明日の交流会

2012年9月7日 TCG全般
出られそうです。
というわけでカード借りたいです⊂(^(工)^)⊃

歯と爪

汚染
あたりをお願いしますm(__)m

キューブ

2012年9月2日 TCG全般
燕くん提供のリアルキューブに参戦。



一回目は初手赤白剣、2手目緑Tからマナクリを拾いつつランプ。

緑T、茨異種、剃刀毛のマスティコア、原初のハイドラ、若き群れドラ、ゼンディカー報復者あたりを5枚のマナ加速と緑頂点、NO、起源の波あたりで出すデッキ。

デッキというか右手が強すぎて3-0。


二回目は初手白ミケウス、2手目白英雄からボロス。
クリーチャー18枚の脳筋デッキ。

屑みたいなミスを繰り返すも勝ち続け、最後にスニークに分からされて2-1。

FNL久々

2012年9月1日 TCG全般
またヴァラ使って2-1。
初戦でどめさんにリアニでわからされるも、あと2つがマベ、ゴブリンで勝ち。

めちゃくちゃ恥ずかしいミスを含め死ぬほどミスしまくったので要反省。


ギルド診断

2012年8月13日 TCG全般
http://enjoy.pial.jp/~akaiakina/test_guild.htm

アゾリウス評議会
3点
ディミーア家
9点
ボロス軍
8点
ゴルガリ団
12点
シミック連合
5点
セレズニア議事会
6点
ラクドス教団
6点
オルゾフ組
10点
イゼット団
7点
グルール一族
8点

分かってらっしゃるww

盛況のレガシーを尻目に、初心者を連れだってドラフト。
M13はドラフトの練習にはすごくよいと思います(小並感)


1パック目初手《ガラクの群れ率い》を流して《殺害》、2手目《ガラクの群れ率い》を流して《灼熱の槍》。《血狩りコウモリ》《溶岩噴火》が流れてきたので赤黒継続するも、それほど流れはよくない。青が安い。
2パック目初手、《公開処刑》と迷って《ターランドの発動》から青も見始める。ぱっとしない。
3パック目、《殺害》か《フェニックス》で迷って後者。《どんでん返し》が流れてきて、フライヤーが取れたので仕方なく3色。


クラーケンの幼子
まどろむドラゴンFoil
血の座の吸血鬼
クレンコの命令
ネファロックスの召使い
風のドレイク
血狩りコウモリ
血狩りコウモリ
ボーラスの信奉者
ターランドの発動
古術師
フェニックス
フェアリーの侵略者
フェアリーの侵略者

灼熱の槍
灼熱の槍
溶岩噴火
殺害
本質の散乱
どんでん返し
予言
適合の宝石
適合の宝石

水没した地下墓地
島7
沼4
山5



サイド
予言
金屑化
心爪のシャーマン




欲張りすぎて少々チグハグな感じ。
フラット3色で全色ダブシン要求とか回る気がしなかったので、予言2枚目より宝石2枚目を優先。
強いスペルが多かったので、古術師とかボーラスの占い師とかがもう少し欲しかった。





R1 ○○
相手事故&こちらブンブン×2

R2 ××
ゆっくりキープしたら土地止まって、賛美で速やかに削られて負け。
膠着したところにアクローマの記念碑出て負け。

R3 ○××
相手事故。
グダったとこに出てきた炎の精霊が止まらず、コンバット下手で負け。
1マリして4ランドキープしたら4tリリアナ出され、こちらは土地を引き続けて負け。





結局事故。
デッキが弱いとは思わないんだが…
さすがに宝石2枚はいらんかった。遅すぎ。

べるちゃ

2012年7月20日 TCG全般
4 トゲ撃ちの古老
4 ゴブリンの付け火屋
4 ゴブリンの投火師
4 ゴブリンの戦煽り
4 クレンコの命令
4 ゴブリンの酋長
4 群衆の親分、クレンコ

4 ゴブリンの手投げ弾
4 火柱
2 火炙り

22 山

1マナ、2マナでゴブリン並べて、3マナロード、4マナクレンコタップで2/2を4体出してアタックしたいだけw


え?Belcher?何のことでしょう^^

日曜はプレリ

2012年7月9日 TCG全般
朝から京都イエサブにて。


プールにやたらクリーチャーが少なく、しかも重い。
質の高い緑と迷ったものの、色拘束が厳しいがレアが強い白黒賛美に。


戦噛みの猛犬
任務に縛られた死者
任務に縛られた死者
苛まれし魂
時間人形
アクラサの守護者
アクラサの守護者
剛胆な勇士
吸血鬼の夜鷲
オドリックの十字軍
柱平原の雄牛
庇護のグリフィン
血狩りコウモリ
戦飛びの鷲
ザスリッドのゴルゴン

平和な心
アジャニ
ひどい荒廃
吸血鬼の印
殺害
もぎとり
墓場からの復活
狂乱病の砂

沼9
平地8


サイド
神聖なる評決
安全な道2
武勇の誇示




2マナ域(笑)
賛美ビートかレアゲーで勝つつもりですw


結果は3ー0から警備隊長にいわされて負けの3ー1。プレイミス(結果論だが)で負けたので悔しい!

賞品で3パックもらって夜候げとして美味しいです。
なんで基本でない土地は持って来れないん?なんでなん?

もぎとり

2012年6月28日 TCG全般
帰ってきたwwww

いつだったか、「もぎとりでいいから帰ってきてくれないかなw」っていってたのが実現した・・・
黒コンを組むにはあとマナ加速とアドバンテージ装置かな??
duressもあるし。クリーチャーは殺す方針で
熱すぎワロタ
4 Goblin Guide
4 Hellspark Elemental
4 Vexing Devil
2 Grim Lavamancer
1 Greater Gargadon

4 Lightning Bolt
4 Rift Bolt
4 Searing Blaze
4 Magma Jet
3 Flame of the Blood Hand
2 Thunderous Wrath
4 Faithless Rooting

7 Mountain
4 Scalding Tarn
3 Arid Mesa
4 Mutavault
2 Ghost Quarter


4 Blood Moon
2 Relic of Progenitus
2 Tormod’s Crypt
1 Flame of the Blood Hand
3 Volcanic Fallout
3 Smash



5分で考えた。

金曜ドラフト

2012年5月26日 TCG全般
レガシーサボってドラフト。


最近レガシーまったくやる気しない。
勝てないデッキを使ってるからなのは分かってるんだが、資産が増える気配もないし、組みたい(組める)デッキも特に見当たらないしで、当分は他人のふんどしをしめることになりそうです。




てなわけでドラフト。

初手から緑行こうか迷ったが、2手目でブルーナさんを渡されたので、上家の言うことを聞いてみようと思って青白決めうち。
これといったカードも取れないまま、しょんぼりなピックで終了。

蓋を開けてみたら、上家も青、下も下下も青で、白も卓に4人くらいいた\(^^)/


まあ大人しく1-2。なぜか銀心いただけたのでマシでした(^O^)





すごくドラフトがしたいです。

今日は

2012年5月11日 TCG全般
早くイエサブに行ったらだれかフリプかEDHしてくれるんでしょうか??
序盤土地伸ばすかCIPパーマネント出して凌いで、奇跡全体バウンスからフィニッシャー出してカウンター構えて勝つデッキを組みたい
タミヨウ引いて勝ち組。

でも結果は2-2で負け組。


青白タッチ赤にしたけど、事故はスクリュー、島しか引かない、平地2枚目引かない。
青白はダブルシンボル多くてキレそう。特にセラフ。2枚引いたけど、出せないことが多かった。

たぶん青白黒にして、除去とデーモン入れた方がよかったかも。





タミヨウはマジ簡単。

たとえばアップキープブレストで1枚目に奇跡を引いたときの挙動ですが、


・引いた奇跡を公開してコストを支払いキャスト。ブレストの解決を続けて残り2枚を引き、2枚戻す。その後奇跡を解決。

・引いた奇跡を公開してコストを支払いキャスト。奇跡を解決して、ブレストの残りを解決。

・その他


まあたぶん1つ目なんですが、少し自信がないです。あってますかね??



たぶんFNL出られます。が、デッキがもとに戻ってないので、どなたかまた貸していただけると助かります(チラッチラッ


日曜日はKMCですが、遠くてデッキが未完成なのでワンチャンくらいです。
京都勢はどのくらい行かはるんでしょうか??
相変わらずヴァラ使ってます。

わからん殺ししたり、多すぎるコンボに踏み殺されたり、4割ANTの魔境に放り出されたりしてますが、ぼくはげんきです。



昨日、プロキシ作って黒入りベテラン型をちょっとだけ回してみましたが、なんか馴染まないですねえ。
殺すためのカードが少なすぎて引ける気が全くしませんw
巻物棚を試してみましたが、手札消費が激しいのであまり有効利用できなさそうでしょうか。
もう少しいじってみて、つまらなかったらもとに戻します。



あと昨日のFNLで、デッキがプロキシだらけで抜くのめんどくさかったので、TTWにマーベリックを借りて出てみたところ2-0-1でした。
プレイング遅くてしかも死ぬほどミスしまくったにも関わらず無敗だったことに驚きですw
やっぱデッキ強いなーと思いました。もうちょっと使ってみたい一方、カードを揃えられる気がしないのでなんとも。
TTWとTANIさんありがとうございました。



マナレスドレッジのレシピどっかに落ちてないかな~

訴訟

2012年3月8日 日常 コメント (2)
日曜のKMCのときに食べた昼御飯の親子丼(生焼け)に当たってしまい、5ヶ月ぶり2度目の食中毒なうです。
お腹痛いです。

こういうのって訴えたら勝てるんでしょうか…
KMCに初めて行ってきました。

環境に石鍛冶が多くてコンボが少ないような気がしたので、僕のコンボデッキ(笑)でなんとか勝ち越せたりしないかな~、と思って…


というわけで、使用デッキはヴァラクート。
レシピは前に書いたやつのサイドのチャリス4を遺産2トーモッド1思考の大出血1に換えたもの。


参加者55人の6回戦でGO!




R1 バント石鍛冶(ヒグチさん) ×○×

G1 先攻 こちら6枚/あちら5枚
土地とコマとフィニッシュのみの初手を強気にマリガンし、土地とマナ加速3枚のハンドをキープ。
あと何かしら引けばブン回りで勝てるところに相手トラフトで、3ターンくらい何も引けなくて負け。

G2 先攻 6/7
またトラフトで殴られるが、森知恵で変容と土地見つける。返しに殴りきられるのでブッパしたら通って36点で勝ち。

G3 後攻 7/7
2Tカルニからのブン回りハンドだが、3Tトラフトをケアしてカルニを張らずにコマを置いといて赤ブラ構える。そしたらやっぱりトラフトだったので赤ブラで消すことに成功。
途中ヴェンディリオンと石鍛冶を出され、緑黒剣を持ったヴェンディリオンに殴られ始めて辛いところでコマで願いを発見。返しではまだ死なないのに急いで願いからスケープシフトを撃ったらピアスされ、テラボア追加されて負け。
ピアスケアはコンボ使いのたしなみ(戒め)

3C石鍛冶はカウンターが少ないので勝ちたかった(T_T)
ピアスケアは二度と忘れないようにします。



R2 白単ライフゲイン(イワサキさん) ○○

G1 後攻 7/7
相手のクロックが小さくて、殉教者がぺちぺち来るが、構わず土地を伸ばす。バターが着地していよいよ殴られるってところで願いをトップして、殉教者を使っても36点で足りることを確認してスケープシフト。勝ち。

G2 後攻 7/7
1Tエンチューから2Tにルーンの光輪(指定ヴァラクート)を置かれる。鷹と殉教者で15点ライフゲインされて、6/6絆魂フライヤーが出来上がるが、タイタン2体並べて圧縮しつつアタック。誘発とフェッチを使ってコマで探しまくり、スケープシフトを見つける。持っていた願いで光輪を割り、スケープシフトを叩きつけて勝ち。
メインでタイタンを見せていなかったのでおそらく除去をサイドアウトしてもらっていたことと、相手が土地5枚で止まっていて手札の白タイタンが出せなかったのが助かった。

ゲインが10点程度なら関係ないし、クロックも早くないので有利かな。



R3 UWカウブレード(セキモトさん) ○××

G1 先攻 7/7
森知恵にウィル切ってウィル。
これでタイタン連打の2体目を通して、場をならして勝ち。

G2 後攻 6/7
マリガン後赤ブラ3枚キープw
ヴェンディリオン2枚消すが、石鍛冶からスイカバーを持ってこられる
ミシュラに装備して殴られ出し、手札足りなくなって負け。

G3 先攻 6/7
森知恵とフィニッシュ2枚の手をマリガンして、森4Badlands1赤ブラ1をキープw
これをマリガンすると手札が足りなくなるし、バターが出てこない限り時間はあるので土地を並べられることからキープしますた。
相手もゆっくりだが、森を置きすぎてヴェンディリオンを消せずに赤ブラがさよなら。
ヴェンディリオンにスイカバーついてハンドを攻められるが、トップに積み込んで赤ブラ構えながらスケープシフトできるようにしたところにメッダー指定スケープシフト。赤ブラで潰すがスケープシフトはウィルされて負け。

スイカバーに殴られ始めると負けるので、しっかり石鍛冶を焼くか土地を伸ばしてブン回るかすれば勝てそう。
というかそこまできつい相手でもないような気がするけど、強キャラ相手だと負けてしまいます。



R4 親和(イトダニさん) ×○×

G1 先攻 7/6
テゼレットの能力を完全に忘れてて、森知恵でペイ4したらライフきっちり削られて負け。アホ過ぎる。

G2 先攻 7/7
こちらが土地を伸ばす一方、あちらのスカージに頭蓋囲いがついてえらいことに。
とどめに思考囲いで手札を空にされた返しのトップがタイタンで、置いてあったカルニと合わせて相手のクリーチャー全滅させて勝ち。

G3 後攻 7/7
マナ加速なし、赤マナ3つと願いのみのヌルキープ。
クロックが並んだところに願いから破壊放題を撃つが、囲いへの複製がまさかのピアスで消されて負け。
ちょっとこれはあかんね。

G1は勝てそうだったのにもったいない。相性自体はそれほど悪くないスピード勝負といったところでしょうか。



R5 カナディアンスレッショルド(ワタナベさん) ××

G1 後攻 7/6
レガシー民にあるまじきもみ消しケア忘れで、初手のフェッチ2枚を消されて負け。
先攻でフェッチを即切ってトロピを立ててターンを渡されたので、頭の中が????って感じで、もみ消しをすっかり忘れてました。猛省。

G2 先攻 7/7
1Tデルバーを即焼かずにマナを伸ばしたからかどうだか、稲妻をウィルされてクロックパーミスタート。カルニをもみ消されるが、なんとか土地を伸ばしてスケープシフトするもこれもウィル。負け。

ちゃんと回せれば勝てると思いますが、やっぱちょっときついですかね。



R6 NO BUG(ヤオさん) ○××

G1 後攻 5/6
お互い土地しか引かないw
相手が先にスラーン引いて、4点クロックを作られる。セラピー指定タイタンとコマで手札もボロボロに。
古老でチャンプしつつ、あと2ターンというところで土地をトップして、持っていたスケープシフトをぶっぱ。これが通って36点。勝ち。

G2 後攻 5/7
ダブマリ後しゃあなしで赤マナのみのハンドをキープするが、死ぬまで緑マナ引かなくて、NO大祖始で負け。

G3 先攻 7/7
1ランドだが探索と稲妻と独楽のあるハンドを悩んだ末キープ。
土地引かず探索スタートで、2Tに土地を無事引けてカルニからブン回りコース。
だったが、独楽をセラピーで捨てさせられ、ほとんど土地を引けなくて、カルニばっかり引く。
結局最後どれ引いても勝つ場面でどれも引けなくて、大祖始に2回殴られて負け。

キルターンが早いこちらが有利なはずなのだが、マリガンがきつかった。
G3は独楽を置けていればかなり違ったので、優先順位を間違えた感があります。



というわけで1ー5の49位。生きててごめんなさい。

デッキが悪いというより、パイロットの経験値が少ないという感じ。
別のデッキを使ってみて、経験を積むのもいいかも??

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索